- HOME
- 刊行物
- 月刊誌「共済と保険」
刊行物月刊誌「共済と保険」
月刊誌「共済と保険」は、共済、保険、協同組合に関する総合研究誌として、共済の実務に関する知識、共済・協同組合に関する研究成果、共済・保険業界の動向など、共済・協同組合に携わるみなさまに役立つ最新の情報を毎月お届けしています。

メイン記事
-
気候変動リスクと金融の役割(後編)
~気候変動リスク管理と金融機関(特に保険会社)の役割~ -
共栄火災が導入
人材不足解消の切り札?「AI自動応答システム」の効果 - 日本生命の男性育休取得率100%の取り組み ~人が変わり、組織も変わる~
-
新しい協同探訪~広がりはじめた協同の世界を歩く~<5>
3. 社会システムデザイナー 武井浩三
―組織と社会を”協同”からリ・デザインする(前編) - JA厚生連グループの新型コロナウイルス感染症への対応について
連載
- 保険法・判例研究(119)
- 伝わるプレゼンテーション術(1)
- 新・経済入門(96)
- 下山の菫草(4)
その他
- インフォメーション
バックナンバー
2023年度2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
上記以前については、コチラ(「共済と保険」目次アーカイブ)
定期購読のお申込みについて
定期購読約款に同意のうえ、定期購読申込書へ必要事項を記入し、FAXまたはe-mailにてお申込みください。
定期購読料は年間9,600円(税込)です。
定期購読申込書PDF
定期購読申込書Word
定期購読約款