- HOME
- 協会の取組み
- 日本共済協会セミナー
協会の取組み日本共済協会セミナー
日本共済協会では、協同組合・共済事業についての認知度向上を目的として、「日本共済協会セミナー」を開催しています。当セミナーには、会員団体をはじめ、関係団体、組合員・一般の皆様にも広くご参加いただいております。
最新セミナー情報
多くのみなさまにご参加いただきありがとうございました。
開催日時:2022年11月18日(金)15時~17時(14時50分アクセス開始)
テ ー マ:リスク軽減に向けた共済団体の役割
登 壇 者(敬称略)
講演者 水鳥 真美 国連事務総長特別代表(防災担当)兼 国連防災機関長
コーディネーター 河合 美宏 京都大学経営管理大学院 特命教授
スピーカー 古和田 博子 ICMIFアジア・オセアニア協会(AOA) 事務局長
パネリスト 百々 敦浩 スイス再保険会社 日本における代表者
柳井 二三夫 JA共済連 代表理事理事長
髙橋 忠雄 こくみん共済 coop<全労済> 代表理事専務理事
開催方法:オンライン配信(ZOOMウェビナー)参加費無料

過去の開催状況(2013年度~)
(敬称略、所属・役職は開催時)
開催日 | テーマ・講師 |
|
---|---|---|
2022年11月18日 |
|
|
2021年10月29日 |
|
|
2020年11月18日 |
|
|
2020年1月28日 |
|
|
2018年11月22日 |
|
|
2017年11月22日 |
|
|
2016年11月21日 |
|
|
2015年11月24日 |
|
|
2014年11月26日 |
|
|
2013年11月26日 |
|