- HOME
- 協会の取組み
- 共済理論研究会
協会の取組み共済理論研究会
共済理論研究会は、「共済団体連絡協議会」(JA共済連・こくみん共済 coop<全労済>・JF共水連・共済保険研究会の4団体)の活動の一環として1989年に発足し、5名の専門研究者と共済団体連絡協議会の関係者が「共済の本質」を研究・討議していました。
その後、1992年の日本共済協会の発足時には、協会から付託された「共済事業にかかわる基礎的な理論、法制のあり方等の研究」をおこなう研究会となりました。これ以降、研究を積み重ね、協同組合共済の役割を明確にするなど、共済に関する理論・法制等の研究の強化・向上に大きな役割を果たしてきました。
現在、共済理論研究会は、幅広い分野の研究者により、環境変化に対応して、より実践的な課題をテーマとして研究を深化させています。
共済理論研究会委員名簿(2024年4月現在)
氏名 | 所属・役職 | 役割 |
---|---|---|
岡田 太 | 日本大学商学部教授 | 主査 |
秋葉 武 | 立命館大学産業社会学部教授 | 幹事 |
恩藏 三穂 | 高千穂大学商学部教授 | 幹事 |
多木 誠一郎 | 小樽商科大学商学部企業法学科教授 | 幹事 |
宮地 朋果 | 拓殖大学商学部教授 | |
高橋 巌 | 日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科教授 | |
石田 成則 | 関西大学政策創造学部教授 | |
甘利 公人 | 上智大学名誉教授・弁護士 | |
福田 弥夫 | 八戸学院地域連携研究センター教授 | |
小野寺 千世 | 日本大学法学部法律学科教授 | |
崔 桓碩 | 八戸学院大学地域経営学部地域経営学科准教授 | |
吉田 武史 | 日本大学商学部教授 | |
杉本 貴志 | 関西大学商学部教授 | |
大高 研道 | 明治大学政治経済学部教授 | |
遠山 聡 | 専修大学法学部教授 |
これまでの研究活動・成果
- 報告者の肩書は当時のものとなります。
- 2009年度から2021年度は原則1期2年を研究期間として運営を行いました。
2024 (R6)年度 | |
---|---|
1 |
|
2023 (R5)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
2022(R4)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
第Ⅵ期 | |
2021 (R3)年度 | |
1 |
|
2 |
|
2020 (R2)年度 | |
1 |
|
2 |
|
2019(H31・R1)年度 | |
1 |
|
2 |
|
第Ⅴ期 | |
2018 (H30)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
2017(H29)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
第Ⅳ期 | |
2016(H28)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
2015(H27)年度 | |
1 |
|
2 |
|
第Ⅲ期 | |
2014(H26)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
2013(H25)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
第Ⅱ期 | |
2012(H24)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
2011(H23)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
第Ⅰ期 | |
2010(H22)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
2009(H21)年度 | |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
2011・2012年度の研究論文は「日本共済協会 結成20周年・2012国際協同組合年 論文・講演集」に収録されています。